川崎市のT様邸です。
以前工事でお世話になったお客様からの紹介で、屋根と外壁の塗装をさせていただくことになりました。
今回は屋根塗装工事の様子をご紹介いたします。
施行前はスレート屋根は苔や藻、クラック、色褪せが多くみられ、棟板金は釘抜けや浮き、シーリングの劣化が目立つ状態でした。
また、今まで一度もメンテナンスをされていないとの事で、瓦の塗膜は防水機能が失われている状態でもありました。
まずは瓦を高耐久シーリング材でしっかりと補修をし、その後に屋根全体の塗装をすることにいたしました。
まずは屋根全体を弊社オリジナルのバイオ高圧洗浄液「ガイソーパワークリーナー」でしっかりと汚れを落とします。
高級な塗料で塗装をしたとしても、下地が綺麗でないと剥がれや膨れが発生する原因となります。
洗浄やケレンといった下地処理は塗装において大変重要な工程です。
スレート瓦のクラック補修をした後、いよいよ塗装の工程です。
マルセテックでの塗装工事は下塗り・中塗り・上塗りの手塗りローラー工法3回塗りが標準仕様。
より綺麗な仕上がりを目指す為マストとなっています。この度、屋根塗装でご提案させていただいた塗料(中塗り・上塗り)は、最新の技術の無機・有機ハイブリッド技術により圧倒的に強力な無機塗料の「ガイソールーフガードネオMUKI」です。その無機成分により強靭な塗膜を形成。また、親水性塗膜によるセルフクリーニング機能(雨水が勝手に汚れを洗いす)も期待できますので汚れが付着しにくく、綺麗な屋根の状態を長持ちさせます。
下塗りにはGWルーフシーラーを採用いたしました。
お客様がお選びになられたR-07(濃いめのチャコールグレー)は、塗り替えた外壁のカラーにもピッタリ。
艶あり塗料での塗装で、光沢感からもまるで葺き替えたかのような仕上がりとなりました。
担当:米木
エリア |
川崎市麻生区 |
---|---|
施工内容 |
屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装
|
施工期間 |
13日間 |
屋根塗装仕様 |
イソールーフガードネオMUKI(R-07)艶あり 下塗り:GWルーフシーラー
|
金額 |
総額127万円 |