施工事例

海老名市 D様邸|外壁塗装


海老名市にお住まいで外壁塗装工事ご依頼いただきましたD様邸です。

 

今回の外壁塗装で採用した塗料は、最近人気のあるガイナです。

ガイナは、紫外線などの自然劣化に強いセラミックを塗膜表面に大量に含んでいるため、非常に高い耐久性(一般的な塗料と比べ2、3倍の耐久性)を持っています。
また、そのセラミックが効率よく日光を反射し、熱の発生を抑え、建物の中に熱が侵入するのを抑えてくれます。

このような特性により日光の影響を抑えることで夏は涼しく、冬暖かくエアコンにあまり頼らず節電することが可能となりました。

耐用年数は15年~20年とされていますので、面倒なメンテナンスも気にすることなく、長期に渡って美観を保てます。

 

お選びいただいたカラーは(45-60D)で、淡いブルーグリーンの色味です。

もともとのお色に近い塗料で施工をし、付帯部のホワイトも綺麗にキマりました。

ガイナはカラーが52色あり、混ぜたりすることにより200色以上の色合いを出すことが可能。

限りなくお客様のニーズにこたえる事ができます。

 

D様は外壁塗装の他に、屋根重ね葺き工事もご依頼いただきました。

ガイナは耐久性、安全性など他にも様々な優れた性質を持っています。

メンテナンスにも手間がかからず長期保証も付いていますので、これからは安心して快適に暮らしていただけたらと思っております。

 

 

担当:渡邊

エリア

  海老名市

施工内容

  外壁塗装

  屋根重ね葺き

  付帯部塗装

施工期間

  13日間

外壁塗装仕様

  主剤:ガイナ(45-60D)

  下塗り:GWカチオンシーラーNEO

  シーリング材:オートンイクシード(351:アンティックグリーン)

 

 

金額

  工事総額195万円