施工事例

座間市 K・M様|外壁塗装工事


座間市にお住まいのK様邸、外壁塗装工事をご紹介いたします。

屋根と外壁の塗装を時期的に検討し始めたことがきっかけで、点検と見積もりのご依頼をいただきました。

築16年ではじめてメンテナンスとの事。施工前の点検で窯業サイディングの外壁は、塗膜の劣化症状であるチョーキング現象、サイディングやサッシの継ぎ目のシーリング痩せ・クラックが全体に見られました。

また、外壁の一部に欠けもあり、まずはそこを補修して、シーリングは新しく打ち替えてから外壁全体を塗装する事にいたしました。

 

今回の外壁塗装で採用した主剤は日本ペイントの「ファイン4Fセラミック」です。

耐久年数は15年~20年。よくあるフッ素塗料が3フッ化フッ素であったところ、「ファイン4Fセラミック」は4フッ化フッ素になっていますので、従来のフッ素塗料に比べ汚れに強く耐候性が高い塗料です。

3フッ化フッ素と4フッ化フッ素の違いは分子構造が3つか4つかの違いです。そこが耐久性に影響すると言われています。

また、埃やチリが付着しにくい塗膜形成になっているので(親水性塗膜)殆どの汚れは雨水と一緒に落ちます。

発がん性物質であるホルムアルデヒドの放散等級は最高級のF☆☆☆☆。周囲への害もなく安心ですね。

シーリング工事には、耐用年数30年のオートンイクシードを採用しました。

 

 

ずっと長持ちする高耐久・高耐候性を備えた「ファイン4Fセラミック」は、建物を長い目で見た時メンテナンスの手間などを考慮すると、コストパフォーマンスに優れている塗料といえます。

 

ホワイト×グレーのツートーンで、シャープな印象へと変化いたしました。

施行前と全く違う雰囲気に仕上がりましたので、当分は目でも楽しんでいただければと思います。

 

担当:渡邊

 

 

エリア

 

 座間市ひばりが丘

施工内容

 外壁塗装

 屋根塗装

 付帯部塗装

 シーリング工事

 

施工期間

 

 14日間

外壁塗装仕様

 

 上塗り:日本ペイント ファイン4Fセラミック

 下塗り:日本ペイント ファインパーフェクトシーラー

 シーリング:オートンイクシード

 

金額

 

 総額90万円