施工事例

海老名市 O様 | 雨樋交換工事


海老名市にお住まいのO様邸です。

外壁塗装工事と一緒に雨樋交換工事もご依頼いただきました。

 

施行前の雨樋は経年による劣化症状(たわみ・金具の歪み・集水器の破損)が見られました。

樋がかなり弱くなってきていたので、外壁の塗装をするにあたって足場も立てる事もあり、一緒にメンテナンスをさせていただく事になりました。

 

新設した雨樋は、ねじれ・たわみなどの変形に強く人気に高いアイアン素材の「パナソニックPC50」です。

施行前は半円形の樋でしたが、今回は角形の樋を施工しました。

角型の軒樋は半円型に比べ深い造りになっている為、流水量が多い場合でも雨水のオーバーフローを抑える事ができ、最近の新築物件のほとんどが角形の樋を採用しています。

お客様はブラウン(しんちゃ)カラーをお選びになられました。

外壁はアイボリー系の塗装をしましたので、相性もバッチリですね。

台風の季節になる前に工事ができて良かったです。

 

担当:平野

 

エリア

 

  海老名市

施工内容

  雨樋交換工事

  外壁塗装

  桟葺き塗装

  破風板修繕工事

 

施工期間

 

  13日間

雨樋交換仕様

 

  雨樋:パナソニックPC50

 

 

金額

 

  総額19万円(雨樋交換工事のみ 足場架設料金を除く)