横浜市青葉区にお住まいのI様邸です。この度外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
築20年ほどのモルタル吹き付け外壁で、今回が初めてのメンテナンスとの事。
施工前の点検では経年で蓄積された汚れとクラック、チョーキング現象が見られ、軒天井などの付帯部にも劣化症状が現れておりました。
まずは塗装面にバイオ高圧洗浄(ガイソーパワークリーナー)を施し、下地の汚れを根こそぎ落とします。
マルセイテックではこちらのバイオ高圧洗浄が標準仕様となっており、塗装前には必ず行っております。
汚れを徹底的に洗い流してから塗装を行う事で、塗装面の仕上がりに差がでてきます。
洗浄での水分がよく乾いた数日後、クラック補修をしてから下塗りの塗料を塗っていきます。
今回ご提案させていただいた下塗り材はガイソーウォール微弾性フィラーです。
細かいクラックがみられる建物に微弾性フィラーを施工すると、そのクラックに浸透し修復効果があります。
また、きめが細かいので中塗り・上塗りの吸い込みが少なく、美しい仕上がりも期待できます。
いよいよ中塗り・上塗りの作業に入ります。
マルセイテックでは手塗りローラー工法3回塗りが標準仕様。
下塗り・中塗り・上塗りと3度塗りを施す事で、より強い塗膜を形成することができます。
中塗り・上塗りで採用した塗料は、ニッペ(日本ペイント)パーフェクトトップです。
紫外線による塗膜劣化対策「ラジカル制御」によって、非常に優れた耐久性を持ち、防藻・防カビ機能も備え持っていますので、長きに渡って美観を保ちます。
淡いピンク色で塗装しましたが汚れが付着しにくい塗料となっていますので安心です。
外構(擁壁)も同色にて塗装。お住まい全体がパッと明るくなりました。
付帯部のホワイトも良いアクセントになりました。
担当:平野
エリア |
横浜市青葉区 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根塗装 屋根棟交換 付帯部塗装 バルコニー防水工事 カーポート波板交換工事 外構塗装工事 |
施工期間 |
15日間 |
外壁塗装仕様 |
上塗り:ニッペ パーフェクトトップ 下塗り:GW微弾性フィラー シーリング:オートンイクシード |
金額 |
総額100万円 |