施工事例

横須賀市 S様|屋根重ね葺き工事


横浜市にお住まいで、屋根重ね葺き工事(カバー工法)をご依頼いただいたS様邸です。

スレート屋根の塗膜がかなり劣化していたのと、瓦にヒビ割れが多く発生している状態でした。

ひび割れの多さを見て、塗装でのメンテナンスではなく既存の屋根の上に新しい屋根材を葺く「屋根重ね葺き工事」(カバー工法)をご提案させていただきました。

葺き替え工事とは違い古い屋根材の撤去費がかからず、工期が短く済むうえに人件費も抑えられ、経済的にお得な工法です。

 

まずは、既存の棟板金等の金物を取り外し屋根をフラットな状態し、その上に防水ルーフィングを張り付けていきます。

ルーフィング材は遮熱・透湿・止水機能に優れた「ルーフラミテクト」を採用しました。

屋根全体にびっしりと敷き詰めてから、ご提案させていただいた新しい屋根材「セネター」を葺きます。

「セネター」は超軽量ですので、重ね葺きでも建物への重量負担が少なく安心です。

お選びになられたカラーはグレーの「サーブル」。外壁のピンク色にもよく合っています。

続いて、セネター専用の貫板/板金を施工。被せる棟も耐久性の良い同仕様。

ビスやシーリング材でしっかりと固定をしたら完成となります。

 

今回のメンテナンスにより、S様の屋根寿命がグンとアップ。

「セネター」は色あせの心配が無いメンテナンスフリー素材で、30年の材料品質保証と10年の美観保証が付いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

担当:米木

 

 

エリア

 

  横須賀市

 

施工内容

 

  屋根重ね葺き

 

施工期間

 

  4日間

屋根重ね葺き仕様

 

  屋根重ね葺き:SENETOR(ティーク)

  防水ルーフィング:ルーフラミテクト

 

金額

 

  総額76万円