大和市のS様邸です。
弊社のチラシをご覧になられてメンテナンスに関してお問合せいただきました。
築17年のお住まいは、今回が初めてのメンテナンスとの事で、現地調査では隅々までチェックさせていただきました。
外壁がサイディング部とモルタル部とあり、両方とも塗膜の水分過多が起きていてチョーキング現象が見られたほか、経年による汚れ・コケの付着がだいぶ目立っていました。ですが、外壁に大きな破損等は見られなかったので、塗装でのメンテナンスをご提案させていただきました。今回の実績紹介では、工事の中のひとつ、擁壁塗装工事の様子をご紹介いたします。
お客様宅の擁壁はモルタルのジョリパッド仕上げで、こちらも再塗装をされたことはなく、汚れの付着が多く見られる状態でした。
表札やポスト、インターフォンを養生したあと、下塗りを施します。
擁壁の塗装で採用した塗料は関西ペイントの「アレスダイナミックシリーズ」です。
下塗りには「アレスダイナミックフィラー」。
下地との吸着性が高いうえに吸い込みが少ないので、上塗り(主剤)の仕上がりが綺麗にキマります。
速乾性にも優れていて、工程を遅らせることなく上塗りを重ねることができます。
主剤は「アレスダイナミックMUKI」を採用です。
付着力が強力なのは勿論、紫外線があたることにより塗膜が劣化する、その原因物質「ラジカル」の発生を抑えます。
また、弾性下地にも追従する柔軟性を持たせる機能があり、ひび割れに強い塗膜を形成。高耐久の外壁を期待できます。
主剤は2回塗りをして完成です。
外壁の塗装もご依頼いただきましたが、同じくアレスダイナミックフィラー&アレスダイナミックMUKIで塗装しています。
耐用年数が15年以上、耐候性・防カビ坊藻性にも優れているので、美観も長持ち。
カラーバリエーションも豊富ですので、外壁塗装を検討中の方は、是非候補にしてください。
担当:渡邊
エリア |
大和市 |
---|---|
施工内容 |
擁壁塗装 外壁塗装 付帯部塗装 バルコニー防水工事 基礎塗装 |
施工期間 |
9日間(全施工) |
仕様 |
主剤:アレスダイナミックMUKI 下塗:アレスダイナミックフィラー
|
金額 |
3万円(擁壁塗装のみ) |