横浜市瀬谷区にお住まいのM様邸です。
弊社のHPをご覧になられて、屋根と外壁のリフォームについてお問合せいただきました。
今回は外壁のリフォームについてご紹介いたします。
築16年のお住まいで、そろそろメンテナンスを…とのことでご依頼いただきました。
現地調査の時にお住まい全体を点検させていただいたところ、外壁の一部にはクラック(ひび割れ)や、経年による汚れの付着・変色が見られ、塗膜の機能が衰えてきていることにより外壁が水分過多になってきていました。
外壁が水分を含むということは、外壁の塗膜が持っている防水機能が失われているということです。
そのような状態を長期間放置しておくと外壁にひび割れができ、そこから雨水が建物内部へ侵入し雨漏りの原因になります。
このような状況から、今回は外壁塗装のメンテナンスをご提案させていただきました。
まずは、外壁に付着している汚れを弊社オリジナルのバイオ高圧洗浄「ガイソーパワークリーナー」で根こそぎ落とします。
通常の高圧洗浄では洗い流しきれないカビやコケ・微生物による汚れも、このガイソーパワークリーナーならしっかりと洗い流せます。
下地を徹底的に綺麗にして、外壁・付帯部のクラックや剥がれ等の不具合部分をしっかりと補修してから下塗り材を施していきます。
今回下塗り材に採用したのはガイソーウォール微弾性フィラーです。
クラック(ひび割れ)の隙間を埋める事もできる下塗り材で、塗膜に弾性を持たせる働きもあります。
弾性があると 外壁に何かの衝撃があっても塗膜が伸縮するのでひび割れを防ぐ事ができます。
続いて中塗り・上塗りです。採用した塗料はガイソーウォール無機Z。
無機塗料とフッ素塗料の良いとこどりした、ラジカル反応制御型塗料です。
ラジカルとは、紫外線が原因で塗膜に発生する劣化因子の名称です。
このラジカルによりチョーキング現象が起きたりと何等かの劣化症状を引き起こすのですが、ガイソーウォール無機Zはラジカルを発生させないよう、紫外線をブロックしてくれる塗料となっています。
お選びになられた色はブルーとイエローの2色。
イエローをアクセントにしたツートーン外壁で仕上がりました。
破風板・軒天井・雨樋等の付帯部のホワイトもオシャレに効いています。
ベランダのトップコート、住宅基礎のメンテナンス塗装もさせていただき、お住まい全体が新築のようになりました。
今回のメンテナンスにより建物寿命もグンと延びましたので、より快適な日々をお過ごしいただけるのではと思います。
また、施工前と全く違う仕上がりになりましたので、暫くはこの雰囲気を楽しんでいただきたくも思っております。
担当:平野
エリア |
横浜市瀬谷区 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根重ね葺き 付帯部塗装 基礎塗装 ベランダ防水 |
施工期間 |
15日間 |
外壁塗装仕様 |
主剤 ガイソーウォール 無機Z 下塗り:GW微弾性フィラー
|
金額 |
総額181万円 |