施工事例

海老名市 W・T様|軒天井張り替え工事


海老名市にお住まいのW様邸「軒天井張り替え工事」をご紹介いたしま。

 

築30年ほどのお住まいで、7年前に他社にて外壁塗装と屋根の一部を重ね葺き済み。

その時に軒天井も張り替えてもらったが、剥がれてきてしまったので修理をしたいとお電話をいただきました。

早速現地調査をさせていただいたところ剥がれもありましたが、全体的に板の痛みがひどく、雨漏りになるのも時間の問題という状況でししたので、軒天井張り替えをさせていただくことにしました。

 

軒天のサイズに合うように板を加工してから、軒天に打ち付けていきます。

その後、隙間をシーリングで埋めてから仕上げで塗装をします。

今回採用した塗料は日本ペイントの「ケンエース」。

塗料の機能として、ヤニ・シミ止め効果が抜群にあることです。

また、特殊なアクリル樹脂を使用しいる為耐久性に優れており、付着力が強いので剥がれにくく、長期的に塗膜保護をすることができます。

 

軒天井は、あまり目立たない場所ではありますが、塗装によるメンテナンスは大変重要です。

とくに何もせず長年放置しておくと、(軒天井の)板が湿気を吸い込みつづけて、カビから表面が傷み出し、剥がれや破損につながります。

塗装では直せない場合は、今回のように交換工事が必要となってきますので、定期的に塗装によるメンテナンスを行っておくと安心です。

 

W様からは、破風板の塗装もご依頼いただきました。

破風板もクラックや剥がれ部分がありましたので、しっかりと補修をしてから塗装を施しました。

 

 

担当:萩原

 

 

エリア

 

  海老名市上郷

施工内容

 

  軒天井張り替え

  破風板塗装

  屋根棟板金補修

 

 

施工期間

 

  3日間

 

仕様

 

  軒天井塗装 ケンエース

  破風板塗装 シリコン溶剤

  シーリング:オートンイクシード

 

金額

 

  総額72万円