施工事例

座間市 M様|屋根塗装工事


座間市のM様邸、屋根塗装工事のご紹介です。

築15年ほどのお住まいは、今回が初めてのメンテナンスです。

現地調査で伺ったときの屋根の状態(スレート屋根)は、防水機能が完全に無くなりつつあるカラカラの瓦の状態でした。

棟板金の釘も抜けてましたので、補修をしてから塗装の工程に入りました。

 

まずは下地調整です。

汚れをしっかりと落としてから下塗りをします。

洗浄では弊社オリジナルバイオ高圧洗浄「ガイソーパワークリーナー」で、汚れを根こそぎ落とします。

塗装面に汚れが残っていると、どんなに高級な塗料を塗布したたとしても仕上がりが悪くなります。

 

下塗りではガイソールーフシーラー、本塗り(中塗り・上塗り)ではガイソールーフガードネオFを採用です。

ガイソールーフガードネオFは従来のフッ素塗料と比べ、劣化の原因となる塩素が含まれていないので耐久性が高くなっています。
いちどの施工で長きに渡り屋根を守りますので、経済的にもお得な人気のある塗料です。

M様にお選びいただいた色は(R-06)で濃いネイビーブルー。艶ありタイプですので、まるで葺き替えたかのような仕上がりになりました。

 

担当:渡邊

 

 

エリア

 

  座間市西栗原

施工内容

 

  屋根塗装

  外壁塗装

  付帯部塗装

 

施工期間

  13日間

屋根塗装

 

  主剤:ガイソールーフガードネオF(R-06)

  下塗り:ガイソールーフシーラー

 

 

金額

 

  総額100万円