綾瀬市にお住まいのJ様邸のご紹介です。
この度、外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
近所で外壁塗装をしていた業者に、棟板金が浮いていると指摘を受け、弊社HPよりご相談のご連絡をいただきました。点検をさせていただいたところ屋根も外壁も経年劣化が見られる状態でした。工事をするとなると足場を立てることになるので、今回は壁と屋根を一緒にメンテナンスさせていただきました。
(足場仮設にかかる費用は高額ですので、できたら屋根外壁と一度に工事してしまったほうがお得です。)
外壁はサイディングです。塗装前の状態は、クラック(ひび割れ)や欠け、チョーキングのほか、経年による汚れの付着が多く見られました。また、ガレージの破風板に広範囲で穴が開いていて、こちらも併せて修繕してから塗装を施すことにしました。
ご提案させていただいた塗料はガイソーウォールマイティシリコン。
従来のシリコン塗料に比べ、耐候性・耐久性が増したシリコン塗料です。
紫外線が当たることによる劣化(ラジカルの発生)の進行を遅らせて、長期に渡って美観を保ち続けるてくれる「ラジカル反応制御型塗料」となっています。また、塗装表面に形成する親水性塗膜で汚れを浮かし、セルフクリーニング効果も期待できます。
カラーはK69-80Hの3分艶で、ほんのり淡いブルーをお選びになられました。
サイディングの継ぎ目や窓開口部のシーリング打ち直しには、耐用年数30年と言われているオートンクシードを採用しています。
外壁全体を淡いブルーで塗装。雨樋や庇等の付帯部はホワイトで程よくアクセントをつけました。
担当:萩原
エリア |
綾瀬市上土棚北 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 棟板金交換 シーリング工事
|
施工期間 |
13日間 |
外壁塗装仕様 |
外壁塗装:ガイソーウォールマイティシリコン (K69-80H 3分艶) 下塗り:GWカチオンシーラーNEO シーリング:オートンイクシード(022:シルキーホワイト) |
金額 |
総額104万円 |