横浜市南区にお住まいのT様邸です。
この度、屋根カバー工事のご依頼をいただきました。
T様の知人がガイソー平塚店でリフォームをされて、大和店のほうが近いとの事でお電話いただきました。
築年数が17~20年で初めてのメンテナンス。点検に伺った際にはお住まい全体をチェックさせていただきました。
屋根の状態はというと、棟板金がかなり浮いてきていたのと、瓦は剥がれやクラックが多く見られましたので、塗装でのメンテナンスは難しく、今回は屋根材を新しくする「カバー工法(重ね葺き工事)」をご提案させていただきました。カバー工法とは、既存の屋根材の上に新しい屋根材を葺く工法です。古い屋根の撤去費用がかからず、工期も短く済む事から、大変人気の屋根リフォームです。
採用した屋根材はアスファルトシングル材の「オークリッジスーパー」です。
良質のアスファルトが主成分となっていて、防水性が非常に高く、表面には汚れがつきにくい細かい粒上の石が加工されています。防火という点においても「飛び火認定試験」に合格していて耐久性に優れています。
アメリカで主流だった屋根材なのですが、その質の良さから最近は日本の防火区域でも採用されるようになりました。
下地の防水ルーフィングには粘着キングを採用。防水は勿論ですが小屋裏の湿気をも排出してくれます。
棟板金は錆に強いガルバリウム鋼板製、内部の貫板には水分に強いプラスチック樹脂製のいタフモックを採用です。今回のリフォームによりT様邸の屋根の寿命がグンと延びました。
T様からは屋根カバー工事の他に、外壁塗装工事、付帯部塗装工事、ベランダ防水工事のご依頼もいただきました。外装フルリフォームによりお住まい全体が綺麗になり、お客様も大変喜ばれておりました。
担当:平野
エリア |
横浜市南区 |
---|---|
施工内容 |
屋根カバー(重ね葺き)工事 外壁塗装 付帯部塗装 ベランダ防水トップコート シーリング工事
|
施工期間 |
15日間 |
屋根カバー仕様 |
オークリッジスーパー(テラコッタブレンド) 防水ルーフィング(粘着キング) 雪止め |
金額 |
総額165万円 |