大和市上和田にお住まいのA様より、外壁塗装工事と屋根修繕・塗装工事、付帯部塗装工事のご依頼をいただきました。今回はA様邸外壁塗装工事についてご紹介いたします。
築18年のA様邸のサイディング外壁は、経年による汚れやシーリングの痩せ、塗膜の劣化によるチョーキング現象がみられる状態でした。
チョーキング現象とは、塗膜の防水機能等が失われることによって塗料が粉状になり、外壁に触ると手が白くなる現象のことです。
A様はこちらのお住まいを3年ほど前に購入されて、外装のメンテナンスは恐らくされていないとの事でしたので、まずは建物全体をしっかり点検させていただき、外壁と屋根の塗装とシーリングの打ち増し工事をご提案させていただきました。
採用した塗料は耐候性に優れ紫外線に強い「関西ペイント アレスダイナミックTOP」です。
ラジカル反応制御型塗料であるこちらの塗料、紫外線が当たることによって起こる塗膜の劣化を抑え、長きに渡って外壁を綺麗に保たせる機能を持っています。
施工前と同系色での塗装となりましたが、今回の外壁リフォームにより確実に建物寿命を延ばす事ができました。
外壁の継ぎ目やサッシ開口部の継ぎ目には耐用年数30年と言われているシーリング材「オートンイクシード」を採用しました。
カビや藻の吸着を防ぐ艶あり塗料で塗装しましたので、まるで新築のような仕上がりとなりお客様も大変喜ばれておりました。
エリア |
大和市下和田 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根塗装 屋根修繕工事 付帯部塗装
|
施工期間 |
14日間 |
外壁塗装仕様 |
上塗り:アレスダイナミックTOP 下塗り:アレスダイナミックフィラー シーリング:オートンイクシード
|
金額 |
総額11万円(火災保険利用) |