大和市深見台にお住まいのN様より、外壁塗装工事と屋根重ね葺き工事のご依頼をいただきました。
今回は外壁塗装工事の様子についてご紹介いたします。
築18年のN様邸の外壁は、経年による汚れやシーリングの痩せ、チョーキング現象がみられる状態でした。
チョーキング現象とは、塗膜の防水機能などが失われることにより、塗料が粉状になって、外壁に触ると手が白くなる、あの現象のことです。
メンテナンスも長い間していないとの事でしたので、シーリングの打ち直しと外壁の塗装をご提案させていただきました。
採用した塗料は耐候性に優れた弊社オリジナルのシリコン塗料「GWマイティシリコン」です。
ラシカル反応制御型塗料であるこちらの塗料、紫外線が当たることによる塗膜の劣化を遅らせることができ、長きに渡って外壁を綺麗に保たせる効果があります。
もともとレンガ色調のオレンジ系で塗装をされていて、今回も同系色で塗装させていただきました。
外壁の継ぎ目やサッシ開口部の継ぎ目に採用したシーリング材は、耐用年数30年と言われているオートンイクシード。
艶のある塗料での塗装となりましたので、まるで新築のような仕上がりとなり、お客様も大変喜ばれておりました。
エリア |
大和市深見台 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根葺き替え工事 付帯部塗装 |
施工期間 |
12日間 |
外壁塗装仕様 |
上塗り:艶ありGWマイティシリコン (K09-70T)(K07-30F) 下塗り:GW微弾性フィラー シーリング:オートンイクシード(033:ダブルグレー) |
金額 |
総額145万円 |