外壁塗装工事のご依頼をいただいた藤沢市にお住まいの入内島邸のご紹介です。
入内島邸の外壁材はサイディングボードで、現地調査に伺ったときはチョーキング現象の他、クラック(ひび割れ)も多くみられました。
また、サイディングのつなぎ目等に施されているコーキングも、経年劣化により縮みや剥がれている状態でした。
クラック等はしっかりと修繕をして、傷みのある外壁にも綺麗に塗膜を施工することができる「ガイソーウォールマイティシリコン」を採用しての塗装をご提案させていただきました。
塗装をする前の下地処理として、洗浄の工程がありますが、マルセイテックでは洗浄にもこだわりが。
オリジナルのバイオ高圧洗浄「ガイソーパワークリーナー」にて、外壁に付着していた何年分もの汚れを根こそぎ落とします。
マルセイテックでは、こちらのバイオ高圧洗浄が標準仕様となっております。
下地を徹底的に綺麗にしてから塗料を塗布する事で、塗装面と塗料との接着力がより増し、完成後の塗装の剥がれや膨れ等を防ぐことができます。
よく乾いてから塗装の工程に入ります。
下塗り塗料にはガイソーウォールカチオンシーラーNEO(透明)を採用しました。
マルセイテックの外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りを必ず実施しています。
その施工により、塗料の持つ良い性能を十分に発揮した塗膜を作り上げる事ができます。
上塗りである「ガイソーウォールマイティシリコン」でお選びいただいたカラーはピンクグレージュのW-29です。
ほんのりピンクががった外壁に変身し、より温かみのある雰囲気になりました。
また、コーキングは耐用年数30年という高耐久性が人気の「オートンイクシード」で打ち替えました。
入内島様からは外壁塗装工事の他に、屋根修繕塗装、付帯部塗装のご依頼をいただきました。
付帯部は軒天井、雨戸シャッター、雨樋、幕下等を艶ありの塗料にて塗装をし、ベランダもトップコートを施しました。
屋根の修繕では火災保険を利用する事ができて良かったですね。
担当:平野
エリア |
藤沢市長後 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根塗装 棟板金交換 シーリング打ち替え |
施工期間 |
13日間 |
外壁塗装仕様 |
外壁塗装:【艶あり】ガイソーウォールマイティシリコン(W-29) 下塗り:GWカチオンシーラーNEO(透明) シーリング:オートンイクシード(068ライトブラウン)
|
金額 |
総額77万円(火災保険利用)
|