町田市にお住まいのT様より、屋根塗装工事のご依頼をいただきました。
T様邸の屋根はスレート屋根です。
工事を始める前は、瓦に汚れは塗膜の剥がれや棟板金等にも剥がれの劣化症状が見られました。
棟部分に関しては雨水が浸入してしまう可能性もありましたので、できるだけ早めの修繕を行う必要がありました。
まずは、この棟板金しっかりと修繕して、それから屋根塗装工事に入ります。
屋根塗装前に、まずはガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄で、屋根全体の汚れを根こそぎ落とします。
マルセイテックではこちらのバイオ高圧洗浄は標準仕様となっています。
下地を徹底的に綺麗にした状態から、下地材を塗布していきます。
今回ご提案させていただいた下地の塗料はガイソールーフガードシーラーです。
こちらの下地塗料で、傷んだスレート屋根を強力に保護し、中塗り・上塗り塗料との吸着を強化します。
下塗りをしっかりと施しておかないと、塗膜が長持ちしないうえに見た目も美しく仕上がりません。
ひび割れや剥がれがあった箇所はガッチリと補修をして、その上から塗布をします。
中塗り・上塗り塗料の仕様は【艶あり】ガイソールーフガードフッ素です。
ガイソールーフガードフッ素は従来のフッ素塗料を大きく超える耐候性能を保持しています。
T様は黒に近いグレーである(R-11)をお選びになられました。
艶あり塗料からなる光沢で、汚れの付着も防ぎ、まるで屋根を葺き替えたかのような仕上がりになりました。
T様からは屋根塗装・棟板金補修の他に、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ工事のご依頼をいただきました。
日本の住宅において長い期間住まいを維持していくには屋根のメンテナンスは大変重要です。
今回のリフォームにより、お家全体が高耐久で丈夫なお家に生まれ変わりました。
これからも安心してお過ごしいただけるのではと思っております。
エリア |
町田市金井 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 コーキング打ち増し、打ち替え 屋根塗装 付帯部塗装 棟板金補修(釘打ち、板金コーキング、クラック補修
|
施工期間 |
13日間 |
屋根塗装仕様 |
屋根塗装:ガイソールーフガードフッ素(R-11) 下塗り:ガイソールーフガードシーラー タスペーサー
|
金額 |
総額181万円 |