施工事例

旭区N様邸|屋根塗装工事


横浜市旭区にお住まいのN様。

この度、屋根塗装工事のご依頼をいただきました。

工事前、スレート屋根の状態は埃が蓄積されて、変色、藻で覆われていて、塗装をする前にこの汚れを完全に取り除く必要がありました。

また、所々にひび割れもありましたので、こちらも補修してから塗装の工程に入ることになりました。

 

マルセイテックでは屋根塗装をする前の下処理として、バイオ高圧洗浄(ガイソーパワークリーナー)を標準仕様にしています。

まずは、屋根の汚れを隈なく根こそぎ落とし、綺麗な下地にしてから塗装を行います。

洗浄などの下地処理を万全に行うことで、塗装面と下塗り、下塗りと上塗りの密着性が上がり、施した塗装が長持ちします。

下地処理のあとに、下塗り塗料を塗っていきます。

 

今回ご提案した下塗り塗料は「ガイソールーフガードシーラー」。

こちらはガイソー専用の下塗り塗料です。ガイソーシリーズの仕上げ塗料(中塗り・上塗り)との相性が良く、塗装面・仕上げ塗料との密着性が優れています。

ガイソールーフガードシーラーを屋根全体に塗装したら、タスペーサーを施し、いよいよ中塗り・上塗りの工程に入ります。

 

ご提案させていただいた仕上げ塗料(中塗り・上塗り塗料)は、「ガイソールーフガードフッ素」です。

フッ素塗料の特長は、圧倒的に高い耐久性と、防カビ・防藻性、耐熱性の良さで、紫外線や雨風に年中さらされている屋根を長期間守ります。

一度の施工で、長い間高耐久の効果を発揮するので経済的にもお得です。

お色はR-12(黒に近い濃いグレー)をお選びになりました。

黒ではない濃いめのグレーを採用したことにより、光の当たり具合で明るいグレーにも見えます。

艶ありの仕様ですので汚れも付きにくく、見た目も美しい仕上りとなりました。

 

 

N様からは屋根塗装の他に、外壁塗装、付帯部塗装、屋根棟板金補修工事をご依頼いただきました。

棟板金に浮きがみられていたので、雨漏りになる前にこちらも修理できて良かったです。

お家全体のリフォームとなり、まるで新築のように綺麗になりました。

 

 

 

 

エリア

  

  横浜市旭区

施工内容

  屋根塗装

  シーリング

  外壁塗装

  付帯部塗装

  棟板金補修

 

施工期間

 

  14日間

屋根塗装 仕様

 

  屋根塗料 :【艶あり】ガイソールーフガードフッ素(R-12)

  下塗り  :ガイソールーフガードシーラー

  タスペーサー 黒

 

金額

 

  総額106万円