綾瀬市にお住まいのO様、この度屋根塗装工事のご依頼を頂きました。
O様宅の屋根はスレート屋根です。
現地調査で伺った時は、瓦と棟板金に塗膜の剥がれや色あせが全体にみられましたが、瓦そのものに割れやヒビなどの大きな傷は見られなかったので、塗装でのメンテナンスをご提案いたしました。
まずは変色していた棟板金を交換します。
棟板金を外すと、屋根を板金や垂木をつなげる役目がある貫板というものがあり、それを取り替え、新設します。
既存の貫板は木材でしたが、新しく設置する貫板は耐久性に優れた樹脂製の貫板「タフモック」を採用。
貫板に新しい板金をしっかりと固定し、これで強風に煽られても安心の棟板金が完成です。
併せて雪止めも新設しました。
次は屋根塗装における下処理の作業です。
まずはガイソーが誇る高圧バイオ洗浄、「ガイソーパワークリーナー」で塗装前の屋根汚れをしっかりと落とします。
苔や汚れが全体的に付着していましたので、念入りに行いました。
外壁の塗装でもいえる事なのですが、このような下地処理が怠っていると、せっかく高額で良い塗料を使用したとしても、塗料の良い部分を発揮させることができません。
ですので大変重要な作業になります。
バイオのパワーで汚れを根こそぎ取り除き、それから下塗りの作業に入ります。
下塗り(下地)にはガイソールーフガードシーラーを採用。
ルーフガードシーラーは塗装面と上塗材との密着力を高めます。
下地処理が終わったら、いよいよ本塗りです。
ご提案させていただいた塗料は「ガイソールーフガード無機」。
全ての機能に超が付くほど優れた性能を持った屋根材専用の無機塗料です。
汚れを洗い流すセルフクリーニング効果があり、汚れが付着しにくいキレイな塗膜を持続できます。
O様は少し明るめのグレー(R-04)をお選びに。
艶あり塗料による光沢の効果で、屋根の美観が更に増しました。
O様からは屋根塗装工事、棟板金工事の他に、外壁塗装、浴室天井塗装のご依頼もいただきました。
お家全体がまるで新築のように綺麗になりましたね。
今回のリフォームによりO様のお住まいを更に長持ちさせる事ができました。
エリア |
綾瀬市寺尾南 |
---|---|
施工内容 |
外壁塗装 屋根塗装 棟板金交換工事 新規雪止め設置 浴室天井塗装 |
施工期間 |
12日間 |
屋根塗装仕様 |
屋根塗装:ガイソールーフガード無機(R-04) 下塗り:ガイソールーフガードシーラー
タスペーサー 雪止め 棟板金交換 貫板:タフモック |
金額 |
総額110万円 |