横浜市泉区にお住まいのE様。
外壁サイディングカバー工事と外壁塗装をご依頼いただきました。
お客様宅の外壁は、上下で仕様が異なっていて、外壁1階部分はサイディング外壁、2階部分はモルタル外壁でした。
クラック(ひび割れ)やチョーキング現象といった劣化症状がみられており、サイディング部分にはクリヤー塗装を、モルタル部分は金属サイディングのカバー工法を施すことになりました。
外壁1階部分の仕様塗料は3分艶のガイソーウォール無機F クリヤーです。
既存の外壁がサイディング仕様になっていたので、凹凸感が際立つ艶ありのフッ素塗料で光沢が出るように仕上げました。
無機塗料専用の下地を使用して、無機フッ素塗料の良い性能が存分に発揮できるようになっています。
目地シーリングには一般的な変性シリコンではなく、耐久性が抜群に良いオートンイクシード(カラー/N24ダウニーローズ)を使用しました。
2階部分の外壁は金属サイディングのカバー工法を施しました。
外壁のカバー工法とは既存の外壁の上から新しい外壁を被せる(カバーさせる)という方法です。
仕様サイディングは旭トステムのルシェロⅡ、カラーは柔らかみのあるコットンベージュをお選びになられました。
太さの違うリブやR形状のアクセントによる、より複雑な陰影感で幅広いスタイルに対応できる、新しいくしびき柄です。
優れた耐震性、耐凍害・断熱性能で、今回のようなリフォームは勿論、新築の住宅にも対応する金属サイディングです。
下地にはフクビのスーパーエアテックスを採用。
外部からの水分を抑える防水性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えた、まさに呼吸する素材!と言われています。
E様は外壁サイディング、外壁塗装の他に、屋根塗装、雨樋交換をご依頼になりました。
お家全体の改修工事となりましたので、お時間がかかってしまったのですが、高性能の塗料と建材で施工をしましたので、長期にわたって美観を保てることができます。
メンテナンスも楽になりますので、今後安心してお過ごしいただけたらと思っております。
担当:渡邊
エリア |
横浜市泉区 |
---|---|
施工内容 |
外壁金属サイディングカバー工法 外壁塗装 シーリング 屋根塗装 雨樋交換工事 |
施工期間 |
30日間 |
外壁金属サイディングカバー工法・外壁塗装 仕様 |
金属サイディング:旭トステム ルシェロⅡ カラー/コットンベージュ 下地 :スーパーエアテックスKD30
外壁塗料 :【3分艶】ガイソーウォール無機F クリヤー
シーリング:オートンイクシード カラー/N24ダウニーローズ
破風・幕板塗装:【3分艶】ガイソーウォールタフネスシリコン カラー/K22-87C |
金額 |
245万円 |