施工事例

大和市福田A様邸|屋根重ね葺きカバー工法


大和市にお住まいで屋根葺重ね葺き工事をご依頼いただきましたA様。

屋根の重ね葺き工事(カバー工法)とは、既存の屋根の上に新しい屋根材を取り付ける施工方法です。

 

A様の仕様屋根材はオークリッジスーパーです。

オークリッジスーパーは、初めて日本の防火試験(屋根飛び火認定試験)に合格し、優れた耐久性を持つファイバーシングル材としてとても人気のある屋根材です。

デザイン性にも富んでいて2層構造による凹凸により屋根全体に深い陰影と立体感をもたらします。

また、オークリッジスーパーは大変軽量の屋根材ですので、重ね葺き工事にはとても向いています。

軽量の屋根材を使用することで建物にかかる力を抑え被害軽減につながります。

 

カラーはシャトーグリーンをお選びになりました。

芝生のように綺麗な緑色で、素材の凹凸により濃淡のある色調が屋根に独特な表情を作り出します。

A様宅の洋風な外壁にとてもマッチしました。

 

下地の防水ルーフィングには田島の粘着タイプを使いました。

防水性、耐久性に優れた高品質な防水シートです。
 
優れた屋根材であることは勿論ですが、カバー工法により屋根が2重になることで雨音を軽減・断熱性の向上されました。
A様がこれからも快適に暮らしていただけたらと思っております。
 

担当:渡邊

 

エリア

 

   大和市福田

施工内容

 

   屋根重ね葺き工事
   雨樋交換工事

 

施工期間

 

   9日間

屋根材 仕様

 

   屋根材:オークリッジスーパー

    カラー/ シャトーグリーン

   下地 :防水ルーフィング 田島(粘着タイプ)

 

 

 

金額

 

    83万円