横浜市瀬谷区にお住まいで住宅改修工事をご依頼いただきましたW様。
雨漏りを悩まれており、放置してしまうと大変なことになってしまう状況でした。
仕様屋根材は超軽量屋根材としておなじみのSENATOR(セネター)です。
SENATORは非常に軽いのに地震に強く、素材に「天然石」と「ガルバリウム鋼板」を使用している為、色あせの心配がありません。
塗り替えることなく、長きにわたり屋根の美観を保つことが実証されています。
さらに、石と鋼板の複合効果により速やかな放熱が期待でき、断熱効果もアップします。
また、耐候性も優れていますので、大変人気の屋根材となっております。
カラーはティーク(濃茶)をお選びになられました。
下地にはルーフラミテクトを採用。
住まいの小屋裏を結露から守るために開発された透湿性ルーフィング材です。
抜群の透湿性&防水性で結露、水漏れを防ぎます。
お客様は屋根葺き替え工事のほかに、外壁塗装、外壁金属サイディング工事、ユニットバスの改修工事、シャッター新設工事をご依頼いただきました。
大規模な改修工事となりましたので少々お時間がかかってしまいましたが、お家全体がまるで新築のように綺麗になり、屋根に使用したSENATORはメンテナンスフリーと言われている屋根材ですので面倒なことも無く、これからも快適に暮らしていただけると思います。
担当:小島
エリア |
横浜市瀬谷区南台 |
---|---|
施工内容 |
屋根葺き替え工事 外壁塗装 外壁金属サイディング 木造躯体補強改修工事 ユニットバス改修工事 ゲートシャッター新設工事
|
施工期間 |
34日間 |
屋根仕様 |
屋根材:SENATOR カラー/ティーク(濃茶) 下地:ルーフラミテクトEX
|
金額 |
700万円 |