外壁塗装の基礎知識

外壁塗装を行う必要性をご存じですか?

お住まいは大切な資産です。
その資産を守るために、外壁塗装・屋根塗装は重要な役割を担っております。
こちらのページでは、外壁塗装の必要性や基礎的な知識についてご紹介いたします。

外壁塗装の必要性

外壁塗装は、単純に外観を良くするためだけに行う工事ではありません。
塗料により外壁を保護し、雨水・紫外線・太陽熱などから住まいを守るために必要な施工です。

外壁は常に過酷な自然環境にさらされており、外壁塗装の塗料には耐用年数がございます。
塗料は経年により劣化をし、保護機能が低下していきます。そのため、定期的に塗り替える必要があります。
外壁塗装の塗り替えを怠ることで外壁へ甚大なトラブルが発生し、建物への大掛かりなリフォームが必要となる可能性がございます。

お住まいへの被害を事前に食い止めるためにも、定期的なメンテナンスが重要です。

外壁塗装 塗り替え時期のポイント

外壁塗装を塗り替えするタイミングとして、見分けるポイントがいくつかございます。
そのポイントをご紹介いたします。


外壁にひび割れが発生している

外壁にひび割れが発生している

このひび割れはクラックと呼ばれるもので、紫外線による劣化や新築時のモルタル乾燥が十分に行われなかった場合などに発生します。

表層部のみのクラックなのか深部まで影響が出ているクラックなのかにより、施工方法が異なってまいります。お住まいの外壁へひび割れを発見した際は、超安心外壁塗装へご相談ください。


外壁が色落ちしているような気がする

外壁が色落ちしているような気がする

チョーキング現象といって、外壁に触れた際に白いチョークの粉のようなものが指に付着した場合、外壁塗装塗り替え時期のサインです。

このチョーキング現象は、外壁塗装がお住まいを保護する能力がなくなったか、もしくは低下している際に発生いたします。


鉄部にさびが発生している

鉄部にさびが発生している

鉄製の手摺りやひさしにさびが発生している場合、超安心外壁塗装へご相談ください。

鉄はさびに弱く、さびが発生している場合塗装で保護する必要がございます。
お住まいの鉄部へのメンテナンスについても、ぜひご相談ください。


カビや藻が付着している

カビや藻が付着している

お住まいの北側の外壁をご確認ください。太陽の光が届かない部分や湿気のこもる箇所へカビや藻が発生している場合、高圧洗浄等で除去した後、防カビ材配合の塗料で塗装する必要がございます。

防カビ材配合の塗料について、お問い合わせください。


塗装業者との打ち合わせの際に確認をすべきポイント

外壁塗装や屋根塗装の施工を依頼する際、打ち合わせや実際の施工前に確認をすべきポイントについてご紹介いたします。

施工に関する詳細な説明がある

お見積を取った際に、実際にどういった施工を行うのかを施主様自身が確認をする必要がございます。
金額だけではなく工事の内容についての記載があるかをご確認いただき、疑問点はすぐに質問しましょう。

工事は、大切なお住まいを施工店へ預けるということです。
少しでも施工に不安がある場合は、その不安を解決してから施工に入りましょう。

塗料のグレードや種類について説明がある

外壁塗装や屋根塗装に使用される塗料には様々な種類がございます。
塗料により耐久性や機能が異なっており、お客様が求める機能と合致した塗料で施工を行うべきです。

ご予算や目的に合わせいくつか塗装プランを作成してもらい、検討しましょう。

工事日程・施工内容について確認をしましょう

担当者もしくは現場施工責任者に、工事日程の確認をしてください。
外壁塗装・屋根塗装は「高圧洗浄・下地処理・下塗り・中塗り・上塗り」といった工程がありますが、どういったスケジュールで工程が進むのかの確認をとりましょう。

また、「下地処理」の内容についても詳しく確認をお願いいたします。
クラックの処理方法について工事仕様書等で確認をするか、もしくは担当者へお尋ねください。

アフターフォローの内容を確認しましょう

外壁塗装・屋根塗装は、一度塗装を行えばその後メンテナンスが不要になる、ということはございません。

施工に使用した塗料の種類により、耐用年数が異なります。
施工後のアフターフォローについて、きちんと担当者へと確認を取りましょう。保証書等がある場合は、きちんと保管をしておきましょう。

 

外壁塗装のお見積:計測エクスプレスについて

外壁塗装をご検討中に、複数の施工店にお見積りを取る場合があるかと考えます。
その際、提示された見積金額が施工店により異なっていることがありませんか?

 

計測エクスプレス

 

塗料や工数、対応する職人の人数、そして外壁塗装の施工面積により金額は変わってまいります。また、お見積の項目が「一式」となっている場合や、明確な金額が不明瞭な場合もございます。

当社では外壁塗装のお見積りの際、施工面積の算出システムである「計測エクスプレス」を導入しております。「計測エクスプレス」による施工面積算出により、施工費用をより明確にお見積いたします。

計測エクスプレスは、図面や写真から面積と長さを算出し、外壁塗装の施工面積を自動で計算いたします。屋根面積の計算も可能ですので、屋根塗装の施工の際にも活躍するシステムです。

超安心外壁塗装では、外壁塗装のお見積りご提出の際に「計測エクスプレス」で算出した施工面積のデータも一緒にご提示しております。
外壁塗装へ使用する塗料の金額と、施工面積による費用算出で、明確なお見積をご提出いたします。

計測エクスプレスで可能な算出範囲

  • 壁面面積算出
  • 屋根面積算出
  • 窓の周長算出
  • 窓やドア等の塗装を行わないエリアの算出
  • 窓枠コーキングの施工箇所の算出

お見積の際には外壁塗装の施工内容等もご説明をさせていただきますので、外壁や屋根塗装以外にもお住まいに関するご要望がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
外壁・屋根の塗装だけではなく、軒天や破風板等の塗装、雨樋の交換工事、カーポートの設置工事など、お住まいに関わる施工について、ご相談くださいませ。

塗装業者選びの注意点

外壁塗装の業者を選ぶ際、お見積の金額だけで施工業者を決めていませんか?
下記のような対応があった場合、業者選びは慎重に行ってください。

突然訪問してきて「今すぐに塗り替えないと更に大きな費用がかかってしまう」と契約をせかす業者

お見積段階の検討で、突然大幅な値下げを提案してくる業者

「キャンペーン期間中」「モニター価格」等で外壁塗装が安く済むと契約をせかす業者

外壁塗装は決して安いものではありません。
費用が下がることは施主様にとって喜ばしいことかもしれませんが、あまりにも低価格でのご提案があった場合は、慎重にお選びいただく必要があると考えます。「企業努力による低価格」なのか「不相応な低価格」なのか、きちんと見極めた上でご依頼をお願い致します。