マルセイテックです!
みなさん天気予報って何で調べますか?
僕が勤めているマルセイテックの業務内容っていうのは屋根や外壁のリフォーム、お庭周りなんかのエクステリア、給湯器交換、ベランダや屋上防水、内装・・・結構幅広いんですけど、天候に結構左右されるんです
なので天気予報って、めっちゃ大事なんですよ~
朝起きてスマホでチェックして、朝の情報番組でチェックして、空が怪しいなぁって時はお昼休みや隙間時間でもチェックして、寝る前にもチェック。
「そんなに天気ばっかり気にしてるの?!」と思われるかもしれないですけど、
いやぁ・・・天気大事っす・・・。
だってだって!
お客様のお住まいを完璧な状態に仕上げるため、リフォームって多くの仕入業者さんや職人さんが携わってくれているんです。
なのでお客様は勿論なんですけど、その工事に関わる全ての皆さんがストレスフリーに近い状態でお引渡しまでお付き合いいただけるよう、天気予報って僕の中では結構重要度高いんす!
それにお気に入りのお天気お姉さんを見ると、朝からテンション上がっちゃったりw
さて先日、海老名市のお客様宅へ、外壁塗装工事の完工検査に行って来ました。
完工検査って普段耳慣れないかもしれないんですけど、工事が終わったタイミングで不備がないか確認することです。
ちなみに最後だけチェックじゃなくって、工事の途中で不備ながいかも確認するんですけど、それは中間検査って言います。
日常会話の中で「この間完工検査でさぁ~」とか言ったら、ちょっとプロっぽくてかっこ良くないっすか?!(笑)
で、話が随分逸れちゃったんで、強制的に軌道修正。
こちらのお客様のお住まいは築30年なんですけど、外壁塗装だけじゃなくって、この際だからしっかりメンテナンスしたい!ということで、外壁塗装の他にも屋根ひび割れ補修やベランダ防水塗装もご依頼いただきました。
ちなみにこちらのリフォーム工事期間中、雨が降ったのは片手で余るくらいの回数しかなくて、スムーズに行ったなって・・・ほんと有難かったです。
塗り残しや色ムラの有無、お客様ご希望の色になっているかなど、付帯部も併せてチェック!チェック!!してきました~!
結果は勿論OK!!っすよ!!
職人さんが僕と同じ熱い想いで頑張ってくださったんで、お客様からも大変ご満足いただけました!
淡いブルーが優しいっすぅぅぅ。
僕はこのアングルが好きっすぅ。
綺麗に塗装された雨樋と鼻隠し・・・眼下にチラリと見える外壁にいいなぁ!!っていっつも思ってしまうんです。
集水器を一番手前に入れてるところがポイントです。
雨戸は雨に当たっても大丈夫なように、錆止めからの中塗り・上塗りの3度塗りで、バッチリお客様をお守りします。
ベランダ防水塗装では、ひび割れ補修をかっつり行ってからの手塗りなんで、これで雨漏りの心配は無くなりました。
外壁塗装をするってお金はたくさん掛かるんすけど、見た目が変われば気持ちも変わるし、塗料が新しい塗膜で外壁を保護するんで、建物の健康寿命も延びます。
なので出来れば早めに・・・15年とかくらいで点検受けて欲しいです。
マルセイテックはその点検とお見積りのご提示までは、無料でさせていただいております。
「最近そういうとこ多いじゃん。別に普通じゃない?!」と思われる方も中にはいらっしゃるかもしれないですけど、うちは外壁診断士や外壁リフォームマスターの有資格者が現地調査・点検や見積もり作成するんで、絶対的な自信と熱いパッションがあるります!!
点検受けて何もなければ、それが一番!
でも何か不具合があるんなら、なるべくお財布に優しくできるよう、早めにご提案をしたいです。
最近メンテナンスしてないな~とか、この間のメンテナンスはいつだったかな・・・という方は、お気軽にお問合せくださいね!