マルセイテック ガイソー大和店の小島ですぅ。
弊社のブログをご覧いただきありがとうございます!
今日は綾瀬市の堀井様宅の外壁塗装工事が完工致しまして、最後の引き渡しとなる最終チェックを行います!!
堀井様とは工事期間中も密にLINEでやり取りをしてきまして、どうか喜んでもらえるように。
と真剣に自分の家を施工するかのように工事管理をしてきました。
最後にご夫婦ご両人に喜んでいただけたこと、僕のこれからの仕事モチベーションが爆上がりです!
そして、旦那様と一緒に最後には写真も撮っていただき、感謝感激です!!
外壁塗料はガイソーウォールフッ素4FⅡ
カラーはW-06
付帯部にはA-03で決めていただけました。
高耐久塗料ですので、この先の外壁の傷みはしっかりと守ってくれるかと思います。
ところで、塗料にはいくつか種類があるんですが、どの塗料を選ぶかによって外壁の”もち”が全然違うって知ってますか?
塗料にはグレードの低い順に『ウレタン』、『シリコン』、『ラジカル』、『フッ素』、『光触媒』、『無機』とあるんですが、僕がおすすめするのはフッ素以上のグレードになります。
フッ素って、歯医者さんでも自分の歯を守るためにフッ素を塗ってもらいますよね。
フッ素系や光触媒塗料は15~20年、無機塗料になると、なんと20~25年も耐久年数があるんです!
もちろんこれは目安で、お住まいの環境や日頃のお手入れなどによって、これよりも短くなったり長くなったりはしてしまうんですが・・・。
他にも親水性があるので、外壁についた汚れも雨が降ると落ちやすくなります。
そして、防カビ・防藻性も高いので、河川の近くにお住まいだったり、ご自宅の四方が建物で囲まれていて通気性があまり良くないところにお住まいだったりする場合は効果的ですよ!
お客様のライフプランに添った提案ができて、ほんと良かったです。
せっかくの外壁塗装なので、これからもしっかりとお客様の要望をお聞きして、ベストなご提案が出来るように!
僕も外壁塗装や塗料について、もっともっと勉強します!
綾瀬市で外壁塗装を検討中の方は、是非マルセイテックへお気軽にお問い合わせください!